Metal Man Wiki
Advertisement

Series list

Main[]

# Series Overview Story
01 マジンガーZ 永井豪氏とダイナミックプロによる巨大ロボットの祖となる作品。多彩な武器と圧倒的な強さを誇る「マジンガーZ」の迫力と存在感、物語に厚みを持たせる個性的なキャラクターたちなど、永井豪氏の魅力がつまった作品だ。 バードス島に封印されていた古代超科学を自らのものとし、世界征服を企むDr.ヘル。彼の繰り出す機械獣の強大な力に、人々はなすすべもなく蹂躙されようとしていた。そのとき、機械獸の前に立ちふさがったロボットがあった!その名は、マジンガーZ!! 主人公 兜甲児が操縦する巨大ロボットだ。「神にも悪魔にもなれる」力であるマジンガーZを祖父十蔵より託された甲児は、地球の平和を守るために機械獣軍団と戦い続ける。
02 グレートマジンガー 大人気となった「マジンガー」シリーズ第2弾。マジンガーZより遙かに強力な「グレートマジンガー」の活躍を描くだけでなく、戦士として描かれる剣鉄也とヒロイン炎ジュンの成長も作品の大きなテーマとなっており、ドラマ性の高さが話題となった。 古代文明 ミケーネ帝国が侵略を開始した! ミケーネ帝国があやつる戦闘獣は、Dr.ヘルがかつて繰り出した機械獣より数段強力な戦闘力を誇り、さすがのマジンガーZも力尽きようとしていた……。そんなマジンガーZを救ったのは、兜甲児の父 剣蔵が開発したグレートマジンガー!! パイロットの剣鉄也は、パートナーの炎ジュンと共に、ミケーネ帝国に敢然と戦い挑む。
03 UFOロボグレンダイザー 「グレートマジンガー」につづく「マジンガー」シリーズ第3弾。今回は戦いの舞台の中心が宇宙となり、主人公も祖国の惑星を滅ぼされた王子とするなど、作品のスケールが大きく広げられた。また、新旧主人公が共闘する様は、ファンにとってうれしい。 数々の戦乱を乗り越え平和を取り戻した地球に、新たな危機が訪れようとしていた。恐星大王ベガが率いるベガ星連合軍が、地球への侵略を開始したのだ。人々を守るために立ち上がった兜甲児に力を貸すのは、かつてベガ星連合軍に故郷を滅ぼされたフリード星の王子デュークフリード。デュークフリードはフリード星の守護神グレンダイザーを駆り戦いに挑む。地球を、第二のフリード星にしないために……。
33 マジンカイザー 2001年にリリースされたオリジナルビデオアニメーション。原作である漫画版「マジンガーZ」のロボットやキャラクターといった基本設定を踏襲しつつ、完全オリジナルストーリーとして制作された。 Dr.ヘルによる世界征服の魔の手が日本に迫る!あしゅら男爵と機械獣軍団に挑むダブルマジンガーだが、その圧倒的戦力に甲児は行方不明となりマジンガーZを奪われてしまう。甲児とマジンガーZが不在の光子力研究所を襲うあしゅら男爵。絶体絶命のピンチを迎えたまさにその時、巨大な鉄の城が現れる!その名はマジンカイザー!!「神をも越え、悪魔すら倒せる」というマジンカイザーの真の力とは!?
77 マジンカイザー
死闘!暗黒大将軍
2001年から全7話で制作された「マジンカイザー」のその後を描くオリジナルビデオアニメーション。 基本設定は原作である漫画版「マジンガーZ」の基本設定を踏襲しつつも、 完全オリジナルストーリーとして兜甲児と、敵キャラとして人気の高い「暗黒大将軍」の戦いを描く。

暗黒大将軍率いるミケーネ帝国は人類抹殺を宣告し地球征服を開始した。
機械獣を遙かに超える力を誇る戦闘獣の前に、迎え撃つマジンガー軍団も苦戦を強いられる。
ビューナスAが、そしてグレートマジンガーが力尽きようとしている時、兜甲児にもミケーネ帝国の魔の手が迫っていた。
果たして甲児は仲間を、そして地球を守ることができるか!?

78 マジンガーエンジェル 人気トイ「超合金魂」が『マジンガーZ』や『グレードマジンガー』などに登場した女性型ロボットを新たな解釈で美しく立体化した同名シリーズを展開するのにあわせ、新名昭彦氏が漫画化したスピンオフ作品。『弓さやか』『炎ジュン』をはじめ、永井豪作品に登場するヒロインたちが主人公となりトラブルを解決していく娯楽作。ロボット作品からはもちろん、『デビルマン』『キューティーハニー』といったロボット物以外の作品からも、数多くのキャラクターたちが登場し物語を盛り上げる。かわいらしいヒロインたちのサービス精神満点の活躍は、ファン必読の内容だ。 平和な街に人々の悲鳴が響くとき、疾風の如く現れ悪を倒して去ってゆく巨大な美しき天使たちの姿があった――その名もマジンガーエンジェル! その正体は、「弓さやか」「炎ジュン」「牧葉ひかる」の三人の美しき天使(エンジェル)たち。次々と起こる怪事件に挑む三人だが、その背後にはマジンガーエンジェルの壊滅を企む宿敵「Dr.ヘル」の影が……。マジンガーエンジェルは、人々を、そして世界の平和を守ることができるのか!?
68 マジンカイザーSKL 不滅のスーパーロボット「マジンガーZ」をモチーフに、大胆なアレンジを加え映像化したオリジナルビデオアニメーション。それまでの「マジンカイザー」シリーズとの直接的なつながりはなく、完全新作として制作された。見どころは、縦横無尽に暴れまくるカイザーは、まさに“魔神”そのもの。それまでのマジンガー像を打ち壊す、新たなヒーローの誕生だ。

3つの勢力が死闘を繰り広げる奇械島では、島に設置された重力炉が暴走、世界は危機的状況に陥っていた。そこに突如現れた漆黒の巨大ロボ!身の丈ほどの巨大な剣と2丁拳銃を操り、たった一体で群がる敵を破壊し尽くす。禍々しくも雄々しいそのロボットこそ、海動剣と真上遼の二人が操るマジンカイザーSKL――神をも、そして悪魔をも超える究極の巨大ロボットだ。今、カイザーの咆哮が世界を揺るがす!

79 真マジンガーZERO VS 暗黒大将軍 永井豪氏作のスーパーロボットの金字塔「マジンガーZ」を脚本 田畑由秋氏、作画 余湖裕輝氏のコンビが圧倒的迫力で再構築した「真マジンガーZERO」の続編。「チャンピオンRED」(秋田書店刊)にて2012年から2015年まで連載された。タイトルの通り、敵キャラクターに「グレートマジンガー」の宿敵「暗黒大将軍」が登場。過去作品のエッセンスを取り込みつつマジンガーの新たな覚醒と伝説を描く痛快娯楽作だ。

魔神と化した「マジンガーZ」が世界を滅ぼす歴史を変えるため、幾度となく繰り返された終焉のその先——ようやくたどり着いた平和な世界を、兜甲児と光子力研究所のメンバーたちは謳歌していた。しかし、その平和を壊す最悪の敵が現れた!

7つの軍団を率いる暗黒大将軍は、圧倒的な力で世界を蹂躙。その力の前に絶体絶命の危機に陥るマジンガーZ……そこに偉大な勇者が現れる!果たして世界と兜甲児、そしてマジンガーZの運命は!?

04 ゲッターロボ 永井豪・石川賢原作の合体ロボットアニメの金字塔。主人公たちが駆る3機のゲットマシンが合体し3種の違ったロボットになるギミックは、後のロボットアニメに“合体”という概念を与えた偉大な発明だ。人類存亡の命運をかけた戦いという重厚なストーリーや破天荒な主人公たちの性格など、物語としての魅力も満点。その後、続編として『ゲッターロボG』が製作された後、数々の派生作品を生み出したシリーズの原点となる作品だ。 遙かな昔に地球を支配していた恐竜帝国が地底深くから蘇り地球侵攻作戦を開始した! 破壊の限りを尽くす恐竜を改造したメカザウルスの前に立ちふさがったのは、恐竜帝国が恐れる“ゲッター線”エネルギーで動く「ゲッターロボ」! 竜馬、隼人、武蔵の三人は、合体・変形するゲッターロボで恐竜帝国の野望を打ち砕くため戦い続ける。
34 ゲッターロボG 合体・変形ロボットの祖といえる「ゲッターロボ」の続編。3機の機体が合体・変形を行い3種類のロボットに変わるという基本アイデアはそのままに、新ロボット・新キャラクターが登場した。また、ストーリー的にも人間の負の感情や戦いのむなしさを正面から描き、さらに進化した内容となっている。 ゲッターチームの一人であった巴武蔵の特攻によって、恐竜帝国は滅亡した。しかし、帝王ブライと彼が率いる百鬼帝国は、恐竜帝国のかわりに地上侵略を開始すると宣言。強力な百鬼メカ軍団による攻撃が開始された。それに立ち向かうのは、10倍の出力に強化された新ゲッターロボ!新しい仲間として車弁慶を迎え、ゲッターチームは強大な百鬼帝国に立ち向かう。
56 ゲッターロボ號 15年ぶりにTVシリーズとして制作されたゲッターシリーズ第3弾。ストーリーの直接的なつながりはないが、3機のメカが合体して3種のロボットになるギミックや、相反する価値観と感情がぶつかり合うヒューマンドラマといったストーリー展開はゲッターシリーズそのもの。また、ゲッターシリーズの原作者である石川賢氏によるコミックス版では、TVシリーズとは違ったストーリーが展開。どちらも後に続くゲッターロボの展開に大きな影響を与えたシリーズを語る上で外せない一作だ。 戦争がなくなり人類が平和な日常を手に入れようとしていたとき、ロボット工学の権威であり天才老教授 プロフェッサー・ランドウは世界征服をたくらみ、メタルビースト軍団を率いて全世界に宣戦布告した。圧倒的なメタルビーストの戦闘力に対抗できる唯一の存在は、宇宙作業用大型ロボット「ゲッターロボ」ただ1機のみ。パイロット訓練生の一文字號、大道剴、橘翔の三人は、平和のために作られたゲッターロボに乗り込み苛烈な戦場へと向かうのだった。
59 真 (チェンジ!!)ゲッターロボ
世界最後の日
数々の人気作品を送り出してきたアニメレーベル「EMOTION」の15周年記念作品として制作されたオリジナルビデオアニメーション。原作が持つ荒々しい描写を持ち込んだ本作は、後に続くゲッターロボのOVAシリーズに大きな影響を与えた。 早乙女博士率いるゲッターG軍団に対し、流竜馬は単身、ゲッターロボで早乙女研究所へ向かう。そこで早乙女博士が叫ぶ「世界最後の日」の真実とは?真ゲッター、真ドラゴンが入り乱れるゲッターロボ同士の戦いの果てに見えるのは、一体何か?
05 超電磁ロボ
コン・バトラーV
故長浜忠夫氏が総監督を務め、後に「ロマンロボアニメ三部作」と呼ばれるようになったロボットアニメの第1作。敵味方双方の心理描写を描きつつ、巨大ロボットアニメとしてのアクションも存分に盛り込まれた傑作アニメだ。特に5台のメカが合体し現れる「コン・バトラーV」は玩具でも大人気となり、後の合体ロボットアニメに強い影響を与えるキャラクターとなった。 古に地球に飛来し地底で眠りについていたキャンベル星人が、突如地球侵略を開始した。だが、その侵略を予期していた南原博士は超電磁ロボ コン・バトラーVを建造。パイロットとして葵豹馬をはじめとする五人の若者を集め「バトルチーム」を結成し、キャンベル星人に戦いに挑むのであった。戦いの中、南原博士は命を落とし、敵将ガルーダにも悲劇が訪れる……。次々に現れる敵を倒し地上に平和を取り戻すため、コン・バトラーVの戦いは続く。
06 超電磁マシーン
ボルテスV
「超電磁ロボ コン・バトラーV」に続く、長浜ロマンロボ第2作。敵方の血を引く主人公たちの宿命や、圧政への抵抗、革命といった重厚なテーマを見事に描ききった大河ロマンである本作は、海外でも社会現象となるほど高い評価を得た傑作である。また、剣を用いた豪快なアクションや、魅力的な敵役といったボルテスⅤならではの要素は、後のアニメーションに大きな影響をあたえた。 宇宙の彼方にあるボアザン星は、地球を隷属化するために侵略を開始した。プリンス・ハイネル率いる侵略軍になすすべ無く蹂躙される国防軍……。だが、侵略軍の前に立ちふさがる巨大なロボットの姿があった!その名はボルテスⅤ!!剛博士たちが開発した超電磁マシーンだ。ボルテスⅤを操縦する五人の若者は、ボアザン星人の刺客である獣士に敢然と戦い挑む。しかし、彼らには数奇な運命が待ち受けているのであった…。
58 闘将
ダイモス
「超電磁ロボ コン・バトラーV」「超電磁マシーン ボルテスV」につづいて長浜忠夫氏が総監督を務めた「ロマンロボ三部作」の最終作。「ロミオとジュリエット」を彷彿とさせる敵味方に引き裂かれた主人公「一矢」とヒロイン「エリカ」の愛が、対立する二つの星を融和へと導くというロマンあふれる展開は長浜監督の真骨頂といえる。また、前2作で評価が高かったロボットアクションはさらに磨きがかかり、本作では豪快な空手アクションが炸裂。壮大なドラマと濃密な絵作りでロボットアニメの新境地を開拓した意欲作だ。 母星を失い地球への移住を求めてきたバーム星人との交渉は、代表の暗殺という最悪の結果に終わり双方は戦争状態に突入してしまう。「竜崎一矢」は亡き父が残した巨大ロボット「ダイモス」を操りバーム星人と戦うが、戦火のなかで記憶を失った少女「エリカ」と出会い二人は恋に落ちる。だが、エリカの正体は地球征服司令官リヒテルの妹だった!惹かれ合うも離ればなれになった二人の運命は?そして戦いの中で見え隠れする陰謀の影とは?エリカとの再会を誓い、今日もダイモスの必殺正拳突きが炸裂する!
07 無敵鋼人
ダイターン3
「無敵超人ザンボット3」の後番組として登場した本作は、前作のハードでシリアスな作風から一転、クールで破天荒な主人公「破嵐万丈」の活躍を描いた作品。ナイスガイの主人公と、彼を支える執事と美女たちの活躍、そしてダイターン3やマッハアタッカーといった可変メカは大人気となり、番組だけでなく関連商品も大ヒットとなった。 火星を本拠地とするサイボーグ軍団メガノイドの最高指導者ドン・ザウサーとコロスは、地球の占領と全人類のメガノイド化をもくろみ、侵攻を開始した。しかし、その野望を打ち砕かんとただ一人立ち向かう男がいた。その名は、破嵐万丈……巨大ロボットであるダイターン3に乗り込み、今日もメガノイドに立ち向かう。
52 未来ロボ
ダルタニアス
長浜忠夫氏と佐々木勝利氏がタッグを組み「闘将ダイモス」に続き挑んだTVアニメーション。重厚なテーマ、敵味方双方の信念と心情を丁寧に描く展開は、長浜作品の真骨頂ともいえる。宿命にあらがい、人間愛あふれる主人公たちの姿は、日本のみならず海外でも多くの共感を呼んだ。また、ライオン型メカ「ベラリオス」の顔が胸部に大きく配置された「ダルタニアス」は玩具でも大ヒット。そのインパクトのあるデザインは後のアニメ・特撮のロボットデザインに多大な影響を与えた。 西暦1995年、人類はザール星団の侵略により制圧されつつあった……だが、そんな絶望的な境遇の中でもたくましく生きる少年少女たちの姿があった。戦災孤児の一人、楯剣人は、ひょんなことからザール星団に滅ぼされたエリオス王家の忠信 アール博士と出会い、仲間たちを守るためアールから託された「ダルタニアス」を駆りザール星団に戦いを挑む。その中で剣人は自身の出生の秘密、そしてエリオス王家の悲しい真実を知る……。
49 宇宙大帝ゴッドシグマ 「未来世界からの侵攻」という挑戦的なテーマを描いたSFロボットアニメーション。当時の東映ドラマやアニメーションなどを数多く担当した有力スタッフ陣に加え、漫画家の新谷かおる氏がキャラクターデザインを担当。ストーリー中盤から徐々に明らかとなっていく驚愕の展開は、当時大きな話題となった。

西暦2050年。木星の衛星イオを占領し、前線基地としたエルダー星人はコスモザウルスで最先端の科学技術が集まる「トリニティシティ」を攻撃する。彼らが狙うのは、爆発的な力を持つ新エネルギー「トリニティエネルギー」。3人の若者は、トリニティエネルギーを守り、イオを取り戻すため、ゴッドシグマで戦いを挑む!

75 宇宙戦士バルディオス 空前のアニメブームのさなかに登場した本作は、ハイターゲットを意識したストーリーが展開され、熱心なファンを数多く生み出した。クライマックスのエピソードを残して放送が終了となったが、ファンからの要望で完結篇となる劇場版が制作された。

放射能汚染により生物が住めなくなったS-1星では、軍部を支配するガットラーがクーデターを起こし実権を掌握する。主人公・マリンは、父が残したパルサーバーンで戦いを挑むものの、ガットラー船団のワープに巻き込まれ地球に飛ばされてしまう。そして、彼はブルーフィクサーの仲間と共にバルディオスでガットラーに戦いに挑む。

72 太陽の牙ダグラム 「装甲騎兵ボトムズ」「機甲界ガリアン」を初め、後に数々の人気作を手がける高橋良輔氏が初監督を務めたテレビアニメーション。地球からの独立を目指す植民惑星の若者たちの戦いと背後でうごめく政治闘争を、ロボットアニメとしては異例の75話という長期にわたって描いた超大作。現用兵器を彷彿とさせる大河原邦男氏によるCB(コンバットアーマー)のデザインも話題を呼びプラモデルは大ヒット。さらに本編をドキュメント調に再編集した劇場版「ドキュメント 太陽の牙ダグラム」も公開されヒットを記録した。

地球からの独立を求める植民惑星デロイアでクーデターが発生、地球連邦評議会議長「ドナン・カシム」が行方不明となってしまう。父を探すためデロイアに渡ったドナンの息子「クリン」だが、彼がそこで見たものは政治の暗部とデロイアの非情な現実だった。独立運動の指導者サマリン博士と出会いデロイア人民解放軍に身を投じたクリンは、仲間たちと共にデロイアの未来を信じて戦いつづける――Not even justice, I want to get truth. 真実は見えるか。

08 戦国魔神ゴーショーグン 超エネルギー“ビムラー”を巡って繰り広げられる戦いを描いたロボットアニメ。グッドサンダーチームと、それを追う悪の組織ドクーガとの戦いを、時にはシリアスに、時にはコミカルに描いた異色作だ。軽妙な切り口で描かれたキャラクター達は、主人公側に負けない魅力を持った悪役も人気となり、続編となる小説やOVAが制作された。

世界を牛耳ろうとする悪の組織ドクーガは、真田博士の瞬間移動装置の研究を狙う。だが博士は親友のサバラスに一人息子のケン太とビムラーを託し、命を賭して研究を守る。サバラスは、博士が残した巨大ロボット ゴーショーグンに乗り込む3人の若者と共にグッドサンダーチームを結成。ケン太とビムラーを守る為、ドクーガとの戦いに挑む。

82 宇宙刑事ギャバン 1982年から83年にかけて放送された特撮テレビシリーズ。今までにないヒーロー像を目指し制作された本作は、宇宙刑事3部作の第1作としてだけでなく後に続く東映メタルヒーローシリーズの源流となった記念碑的作品である。光り輝くコンバットスーツに象徴されるSF描写とスタイリッシュなアクション、そして骨太の物語は視聴者を魅了。スーパー戦隊作品へのゲスト出演やその後を描いた『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』が制作されるなど、世代を超えて愛される伝説のメタルヒーローだ。

全宇宙の征服を企む「ドン・ホラー」率いる「宇宙犯罪組織マクー」の魔の手が地球へと迫る!バード星人の父と地球人の母を持つ宇宙刑事ギャバンは、光り輝くコンバットスーツを《蒸着》し、地球を守るためマクーとの戦いに挑む。ギャバンは母の星「地球」を守る事ができるのか? そしてマクー捜査中に行方不明となった父を見つけることができるのか!?地球の平和を取り戻すため、今日もギャバンのレーザーブレードが悪を切り裂く!蒸着せよ、宇宙刑事ギャバン!!

09 聖戦士ダンバイン 地上と海の狭間にある異世界“バイストン・ウェル”を舞台に描かれるTVアニメーション。中世ヨーロッパを思わせる異世界で、生物を彷彿とさせる巨大ロボットが戦いを繰り広げる様は視聴者に強烈なインパクトを与えた。また、監督の富野由悠季氏は後に同じ世界を舞台とした小説やアニメ作品を多数発表。“バイストン・ウェル”の物語は、氏の代表作となる。

地上と海の狭間にある異世界“バイストン・ウェル”の支配に野望を燃やす“アの国”の領主ドレイクは、“聖戦士”として地上人 ショウ・ザマを召還する。ドレイクのやり方に疑問を持ったショウは、ドレイクと対立する仲間たちと共に戦火に身を投じる。だが、その戦いの炎はバイストン・ウェルだけでなく、地上へも広がろうとしていた。

31 光速電神アルベガス リアルロボットアニメが大きな盛り上がりをみせた1980年代に、多くのスーパーロボットアニメを送り出してきた東映本社が制作したロボットアニメ。脚本は数々のアニメーションや特撮を手がけた上原正三氏と酒井あきよし氏が参加し、BGMは渡辺宙明氏が担当。往年の東映スーパーロボットアニメの復活ともいうべき本作は、明朗快活な3人の若者たちの姿を勧善懲悪の物語で描く、スーパーロボットの王道といえる作品だ。

1993年、全宇宙の支配を企むデリンジャー軍団は地球を掌握せんと侵攻を開始した。絶体絶命のピンチに自作ロボットで挑んだ「円条寺大作」「神哲也」「水木ほたる」の3人は、なすすべも無く敗北。しかし、ほたるの父である水木博士の手によりロボットは6種類の形態になれる「アルベガス」として復活! デリンジャー軍団との戦いに挑んでゆく……この美しい地球を悪魔の手で汚す者は許さない! 光速電神アルベガス!!

10 裝甲騎兵ボトムズ 銀河を二分した百年戦争の終戦後を舞台に、主人公・キリコのハードな生き様を描くロボットアニメ。銀河の命運を賭けた壮大な物語と共に作品の魅力としてあげられるのが、徹底的に兵器として描かれたAT(アーマードトルーパー)と呼ばれる人型兵器の存在だ。物語とメカ――双方が互いに影響をし合うことでリアリティを生み出すことに成功した本作はリアルロボットアニメの記念碑的作品といえる。

ギルガメスとバララント、アストラギウス銀河を二分する百年戦争末期。仲間すらあざむく特殊作戦に赴いたキリコ・キュービィーは、そこで「素体」と呼ばれるフィアナとの運命的な出会いを果たす。結果的に軍からも追われる身となったキリコは、戦場をさまよいながら自分に課せられた宿命を知る……。

37 機甲猟兵メロウリンク リアルロボットアニメの傑作「装甲騎兵ボトムズ」の外伝として全12話が制作されたオリジナルビデオアニメーション。 ボトムズの生みの親である高橋良輔氏が原作とシリーズ構成を、そして高橋氏と共に「太陽の牙ダグラム」を作り上げた神田武幸氏が監督を務めた本作で描かれるのは、作品世界の象徴ともいうべきAT(アーマード・トルーパー)に生身で挑む主人公の孤独な戦い。同じ世界を全く違った視点で描くことに成功した本作は、従来のファンから高い支持を得ただけでなく新たなファンをも獲得し、作品世界を大きく広げることに成功した。

アストラギウス銀河を二分する百年戦争が終結し戦場につかの間の静寂が訪れた頃、復讐の戦いに赴く男の姿があった―彼の名は「メロウリンク」。軍事物資強奪の汚名を着せられた機甲猟兵部隊シュエップス小隊唯一の生き残りである彼は、機甲猟兵の、そして仲間との絆の象徴である対ATライフルを手に、今日も仇が駆るATを狩る。果たしてメロウリンクは復讐を成し遂げることができるのか?そして彼に忍び寄る陰謀の影とは!?

30 特装機兵ドルバック 地球侵略を狙う異星人のイデリア人と、特殊部隊「ドルバック」の戦いを描いた作品。「バリアブルマシン」と呼ばれる可変メカが活躍するミリタリーテイストの物語は、スーパーロボット系タイトルが多いプロダクションリード作品の中では異色の存在だ。また、テレビシリーズのビデオソフトには短編のオリジナルビデオが収録されているが、こちらは本編の雰囲気から一転、プロダクションリードの有名作品がクロスオーバーして登場するユニークな作品となっている。

故郷を失い巨大宇宙船で一万年もの間旅してきた「イデリア星人」が最後の望みをかけてやってきた地球には、すでに人類が繁栄していた……限界を迎えていた彼らは、ついに地球侵攻を開始する。圧倒的科学力の差により大敗を喫した地球防衛軍だが、異星人襲来を予知していた高城大佐が開発した「バリアブルマシン」を駆る無限真人、ルイ・オベロン、ピエール・ボナパルトら3人による特装機兵部隊「ドルバック」が反撃を開始する。

71 重戦機エルガイム 「聖戦士ダンバイン」の後番組として1984年に放送されたTVアニメーション。 ダンバインのファンタジー的な世界観から一転、惑星間を舞台に描かれる SFロボットアニメのデザインワークスを務めたのは、当時新進気鋭の永野護氏。 彼による「ヘビー・メタル(HM)」のデザインは、メカデザインにおける 一つの分水嶺といえる。今なお新鮮な魅力を放ち続けている、ロボットデザインを語る上で 欠かせない作品だ。

「オルドナ・ポセイダル」が支配する5つの惑星からなる太陽系“ペンタゴナ・ワールド”は、 政治の腐敗から各地で反乱が起こっていた。野望を胸に辺境惑星コアムを旅だった青年 「ダバ・マイロード」と「ミラウー・キャオ」は、旅を経て世界の実情を知る。 反乱軍としてHM「エルガイム」を駆り仲間と共に戦うダバは、 次第に反乱軍のリーダーとして頭角を現す。ポセイダルとダバの戦いの行方は!? ペンタゴナ・ワールドは、いまだ戦乱の風に包まれていた……。

73 ビデオ戦士レザリオン

1984年から1985年にかけて放送されたテレビアニメーション。事故により発生したネットワークトラブルによりゲームプログラムのロボットが実体化したという設定は、現在のAR(Augmented Reality / 拡張現実)や3Dプリンタの概念を先取りした先進的なもの。本作はリアルロボットアニメが台頭してきた1980年代に、数々のスーパーロボットアニメを制作してきた東映が世に送り出した一つの回答だ。

地球連邦政府の政策により荒れ果ててしまった月で反乱が勃発。反乱軍を組織し月と地球との戦争がはじまってしまった。反乱軍の攻撃は物質伝送の実験中だった地球中央情報局日本研究所に命中! オンラインロボットゲームを遊ぼうとしていた少年「香取敬」のロボットプログラムと伝送実験のパルスが混線してしまい、敬のロボットプログラム「レザリオン」が実体化してしまう。地球連邦軍に加わることになった敬とレザリオンに待ち受ける運命とは!

66 機甲界ガリアン 『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』といったリアルロボットアニメを世に送り出してきた高橋良輔監督によるテレビアニメーション。中世ヨーロッパの騎士を彷彿とさせる巨大ロボット「機甲兵」がぶつかり合う戦乱の星「アースト」を舞台に、混沌の世を目指す征服王と、それに反旗を翻す反乱軍の少年、2人の男の生き様を宇宙規模のスケールで描いた骨太の物語は、高橋良輔監督の真骨頂といえる。後にテレビシリーズを再編集した総集編と、一から物語を再構築したオリジナルビデオアニメーション『機甲界ガリアン 鉄の紋章』が制作された。

イラスタント太陽系第5惑星アーストにある辺境の国「ボーダー王国」に世継ぎとなる「ジョルディ・ボーダー」が誕生した日、征服王「マーダル」の侵攻により王は殺され王妃「フィリア」は捉えられ王国は崩壊してしまう。重臣「アズベス」の手によって逃げ延びたジョルディは、その出自を知らぬまま、伝説の鉄巨人「ガリアン」を求めマーダルに対抗する人々が集まる“白い谷”にたどり着く。白い谷で鉄巨人「ガリアン」を見つけ出したジョルディは、マーダルの軍勢に闘いを挑む!少年と征服王の戦いの結末は?そしてマーダルに隠された秘密、真の野望とは!?

11 機動戦士Zガンダム 「機動戦士ガンダム」の続編で、一年戦争から7年後の世界を描いた作品。宇宙世紀の世界観をさらに広げ、後のガンダムシリーズを語る上で欠かせない存在となった。また、富野由悠季監督によって新たな解釈が加えられた劇場作品三部作も2005年から2006年にかけて上映され、大ヒットした。

地球連邦とジオン公国の戦争終結から7年が経った宇宙世紀0087。連邦政府は腐敗し、軍部のエリート組織であるティターンズが勢力を広げつつあった。主人公カミーユ・ビダンは、とある事件をきっかけにガンダムMk-IIを強奪し、ティターンズに対抗する反地球連邦組織エゥーゴに加わる。そして、ティターンズのみならず、アクシズを拠点とするジオン残党との戦いの果てに彼を待ち受ける運命とは……。

12 機動戦士ガンダムZZ 「機動戦士Zガンダム」の続編として1986年より放送されたTVシリーズ。 前作の重々しい雰囲気から一転、明るく快活な主人公「ジュドー・アーシタ」を中心に、彼と仲間たちの活躍と成長を描く。作中では主人公機である「ZZガンダム」だけでなく、「Zガンダム」や「ガンダムMk-II」、「百式」といった前作からのモビルスーツも登場。複数のガンダムがチームとして活躍する描写は、現在のシリーズでも受け継がれている。

宇宙世紀0088年、エゥーゴとティターンズの戦いは、エゥーゴ側の勝利として一応の決着をみた。しかし、途中から参戦してきたアクシズは双方が疲弊したのを好機ととらえ、「ネオ・ジオン」を名乗りコロニー制圧に動き出す。サイド1のコロニー“シャングリラ”でジャンク屋を営み生計を立てている少年「ジュドー・アーシタ」は、激戦で傷ついたアーガマが休息のため寄航したのを知る。大金を得るためにZガンダムを盗みだそうと、アーガマに潜入するジュドー……それは新しい物語のはじまりだった。

13 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

宿命のライバル、アムロ・レイとシャア・アズナブルの対決と、その決着を描いた劇場用作品。
アムロとシャアの対決を縦糸とするならば、横糸には幾重にも折り重なって描かれる人間模様と緻密なメカ描写が加わり、比類無き完成度を誇る作品となっている。

かつてエゥーゴでアムロたちと共に戦ったシャア・アズナブルは、ネオ・ジオン軍を率い、腐敗し続ける地球連邦に対し、宣戦を布告。地球へ小惑星フィフス・ルナを落とす。それに対し、アムロは自らが設計したνガンダムを駆り、シャアとの最後の戦いに挑む。

42 機動戦士ガンダムF91 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から30年後の世界を描く劇場用作品。当初はTVシリーズ用に企画されていたが、劇場版「機動戦士ガンダム」の公開10周年を記念して劇場用として制作された。監督の富野由悠季氏はもちろん、キャラクターデザインに安彦良和氏、メカニックデザインに大河原邦男氏と、ファーストガンダムのオリジナルスタッフが再集結。原点を産み出したスタッフが、これからのニュータイプの姿、そしてこれからのガンダムとして創造した意欲作だ。

宇宙世紀0123年――腐敗が広がる地球連邦政府に対して、コスモ貴族主義を唱えるクロスボーン・バンガードが新興コロニーのフロンティアIVで武装蜂起した。戦禍に巻き込まれたシーブック・アノーらフロンティア学園の生徒たちは、脱出を試みるもセシリー・フェアチャイルドがクロスボーンのMSに連れ去られてしまう。シーブックたちは辛くも宇宙戦艦練習艦スペース・アークに保護されるが、そこにはシーブックの母親が設計した新型MS「F91」が搭載されていた。敵MSの襲撃にF91で戦うことを余儀なくされたシーブック……果たしては彼らは生き残る事ができるのか?そして、セシリーを取り戻すことはできるのか!?

45 機動戦士Vガンダム 「機動戦士ガンダムZZ」から6年ぶりに放送されたTVシリーズ。歴代最年少となる13歳の主人公、優しくも苛烈なストーリー展開、これまでにない解釈によって描かれたMS群……新たな視聴者層獲得を目指した本作は、それまでのシリーズから決別し独自の世界観を構築しつつ、ガンダムが描いてきた戦争の愚かさと人類の優しさ、そして革新を描く。また、カトキハジメ氏による曲面を多用した「V(ヴィクトリー)ガンダム」のデザインは、エポックメイキング的な存在として後のMSデザインに大きな影響を与えた。

宇宙世紀153年――人類は未だ戦争の歴史を繰り返していた。サイド2を支配するザンスカール帝国は、腐敗極まる地球連邦政府に対して独立を宣言、地球への侵攻を開始した。ザンスカールの猛攻はすさまじく地球連邦軍は戦力を半減し、レジスタン組織リガ・ミリティアだけが反攻作戦を行っていた。ザンスカールとリガ・ミリティアの戦闘に巻き込まれてしまったウッソ・エヴィンとシャクティ・カリンは、不条理な戦いの波に飲み込まれていく……仲間を守るためにVガンダムに乗り込むウッソが見る戦場の真実とは!?

35 機動武闘伝Gガンダム 機動戦士ガンダムの世界観である“宇宙世紀”から離れた独自の世界観を描ききった本作は、新たなガンダムの可能性を示した作品である。「地球がリングだ」という破天荒な設定、主人公ドモンとその師匠である東方不敗をはじめとする魅力的なキャラクターたち、圧倒的な迫力で描かれるガンダムファイトは幅広いファン層を獲得するのに成功した。

4年に1度のガンダムファイトで世界の覇権が決まる未来世紀と呼ばれる時代。第13回大会が開催されようとする今、地球に降り立つ男の姿があった。その名はドモン・カッシュ。コロニー格闘技の覇者にしてネオ・ジャパンのガンダムファイターである彼には優勝以外に失踪した兄を探すという目的があった……。彼と彼の仲間たちが繰り広げる、壮絶なガンダムファイトのゴングが今鳴り響く――ガンダムファイト!レディー ゴー!!

50 機動戦士クロスボーン・ガンダム 劇場作品「機動戦士ガンダムF91」に続く作品として、富野由悠季氏による原作を長谷川裕一氏がコミック化。1994年から1997年にかけて月刊少年エース(KADOKAWA刊)にて連載された。広がった生活圏と変わらぬ戦争と謀略の渦……そんな過酷な状況の中でも、自らの可能性を信じ未来を切り拓こうとする若者たちの姿を描く本作は、重大なテーマをも吹き飛ばす主人公 トビアの成長と冒険の物語だ。

フロンティアサイドで勃発したクロスボーン・バンガードの侵攻“コスモバビロニア建国戦争”集結から10年後――シーブックとセシリーたちの戦いは続いていた。地球から遠く離れた木星圏から地球を狙う木星帝国に対し、二人は名前をかえ海賊軍クロスボーン・バンガードとして戦い続けていたのだ。その争乱に巻き込まれた少年トビアと謎の少女ベルナデットの出会いにより、物語は大きく動きだす……!

69 機動新世紀ガンダムX 戦争で荒廃した地球を舞台とし、主人公である「ガロード・ラン」の活躍を描く作品。人類の変革の象徴である「ニュータイプ」の役割を、主人公ではなくヒロインのティファが担っている点が特徴的で、ガンダムシリーズのテーマの一つであるニュータイプという存在を別の角度から追求した意欲作。

スペース・コロニーの独立戦争に端を発した戦争は、全面戦争へ発展し泥沼化。壊滅的なダメージを受けた地球では、100億を誇った人口のほとんどが失われた。それから15年後……ガロード・ランは、ある事件をきっかけにニュータイプである少女ティファとガンダムXとの運命的な出会いを果たす。そして、彼らは陸上戦艦フリーデンの仲間たちと共にニュータイプを探す旅に出る。

39 新機動戦記ガンダムW EndlessWaltz 1995年に放送されたTVシリーズの後日談を描く、オリジナルビデオアニメーションシリーズ。TVシリーズでは描ききれなかった主人公たちの心情に決着をつけるストーリーはもちろん、リデザインされたモビルスーツも好評を博し、ビデオと共にプラモデルも大ヒット。1998年には新作カットが追加された特別編が劇場公開された。

アフターコロニー196年――マリーメイア率いる反乱軍は、外務次官として活躍するリリーナを拉致し、地球圏統一国家に宣戦を布告。平和が訪れたはずの世界は、再び戦火に包まれようとしていた。反乱軍を食い止めるため、行動を起こすヒイロとデュオ。しかし二人の前に現れたのは、反乱軍の軍服に身を包んだトロワと五飛だった。一方、ガンダム4機を搭載し太陽に向かう廃棄衛星を追うカトル。動き始めた真の「オペレーション・メテオ」を、少年たちは食い止めることができるか……。

61 ∀ガンダム 富野由悠季監督による機動戦士ガンダム20周年記念作品。それまでに制作されたガンダムシリーズを内包する試みが行われている。時代設定や世界観設定が斬新で、歴代の作品の中でも異色を放っている。また、メカニックデザインにシド・ミード氏を起用するなど、意欲的なチャレンジが行われた作品でもある。

ムーンレィスの少年ロラン・セアックは、母なる星・地球に降り立ち、そこでキエル、ソシエという姉妹と出会う。そして、彼女たちの父の下で働きながら地球の生活になじんでいく。しかし、そんな平穏は突如現れたムーンレィスのモビルスーツによってもろくも崩れ去る。ロランは黒歴史の遺産である∀ガンダムを駆り、月と地球の共存のために奔走する。

14 機動戦士ガンダムSEED 「機動戦士ガンダムSEED」は“21世紀のファーストガンダム”をコンセプトに、2002年からTVシリーズとして放送。新たなスタンダードを目指して制作された本作は、魅力的なキャラクターたちとスタイリッシュな映像が、これまでのガンダムファンはもちろん熱狂的な新規ファンをも獲得し大ヒットとなった。

そして世界は続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」へと広がってゆく。

遺伝子操作によって産み出された「コーディネイター」たちが宇宙で活躍をする時代――コズミック・イラ。夢と希望に満ちていたはずの未来は、「血のバレンタイン」と呼ばれる事件を境に霧散してしまう。地球連合とプラントの抗争が本格化し、全面戦争へ突入したのだ。そして開戦から11カ月……戦況は泥沼の様相を呈していた。主人公キラ・ヤマトは、中立コロニーに侵入してきたザフト軍のガンダム奪取作戦に巻き込まれ、いや応なく戦火の中に巻き込まれてしまう。最新鋭MSストライクを駆る彼が見る戦場とは?

87 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY TVシリーズ「機動戦士ガンダムSEED」の外伝的作品。ジャンク屋ロウ・ギュールと傭兵部隊サーペントテール所属の叢雲劾(むらくもがい)、二人の主人公の活躍を小説・コミックス・模型誌といった複数のメディアで展開。それぞれの立場で活躍する主人公たちを様々な視点で描くことにより、SEEDの世界をさらに広げた意欲作だ。

コズミック・イラ 71――地球連合とザフトとの抗争は、激化の一途をたどっていた。そんな戦場の中をしたたかに生きるジャンク屋ロウ・ギュールは、崩壊したヘリオポリスから2体のモビルスーツを発見。1体は自らのものとし、もう1体を傭兵部隊サーペントテールの叢雲劾に託す。ロウと劾、レッドフレームとブルーフレーム……二人の主人公と2体のモビルスーツが描く、もう一つのSEEDの世界とは!?

40 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

2002年~2003年に放送され高い支持を得た「機動戦士ガンダムSEED」の続編が「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」だ。
前作から2年後の世界を描いた本作では、新たな主人公シン・アスカと彼が乗艦する新造艦「ミネルバ」の仲間たちを軸に物語が展開。さらに前作「SEED」に登場したキャラクターたちが加わり、 それぞれの正義と信念が交差するストーリーは大きな反響を呼んだ。

地球連合、ザフト双方に多大な犠牲を出した戦争から2年。
人々は傷つきながらも未来へ向け少しずつ前進しようとしていた。先の戦争で家族を失った主人公シン・アスカは、心に深い傷を負いながらもインパルスガンダムのパイロットとして、ザフトのエースとして戦いに身を投じる。連合、ザフト、そしてオーブ…… それぞれの国家間の思惑に翻弄されながらも戦い続ける若者たちがつかむ運命とは!?

15 機動戦士ガンダム00 武力による戦争根絶を目的とした私設武装組織ソレスタルビーイングの戦いを描く作品。それぞれの想いを抱えたキャラクターたちの内面を丁寧に描写しつつ、ハードな世界観と緻密かつ大胆なメカアクションで作品のテーマである「人類の変革」を描いた意欲作である。

枯渇した化石燃料に変わり、太陽光エネルギーが世界を支配する西暦2307年。エネルギー危機が無くなっても、人類は争いを続けていた。三極に分かれた世界のバランスが崩れる時、突如現れた私設武装組織「ソレスタルビーイング」は、武力による戦争根絶を宣言。4体の「ガンダム」と呼ばれるMSは、圧倒的な戦闘力で世界の紛争に介入してゆく。壮絶な戦いの末に彼らが目指すのは、世界の変革。変わりゆく世界の中で、人々は何を知るのか……。

53 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer

2007年から2009年にかけて2シーズンにわたって放送された
『機動戦士ガンダム00』の劇場版にして完結編。『機動戦士ガンダムF91』以来、19年ぶりとなるオリジナル劇場作品であり、セカンドシリーズ終了時の本作の発表はファンに大きな驚きと喜びをもって迎えられた、シリーズのテーマである“人類の変革”は本作でも健在。TVシリーズのスタッフ・キャストが総力を挙げて描く、誰も見たことのないガンダムの姿がここにある。

「ソレスタルビーイング」による武力介入は世界に変革をもたらした。
武力による戦争根絶という矛盾した存在である彼らの存在は世界を
一つにまとめ、結果、武力に頼らない社会となって帰結する。
それから2年後の西暦2314年、130年前に廃船になった
木星探査船エウロパが地球圏に接近――それは人類の存亡をかけた戦いの
はじまりだった。人々を導く革新者(イノベイター)へ進化した
刹那・F・セイエイは、戦いの中で自らの進化の意味、そしてイオリア計画の真の意味を知る。

16 機動戦士ガンダムUC 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から3年後の宇宙世紀を描くオリジナルビデオシリーズ。『亡国のイージス』や『終戦のローレライ』といった人気小説を手がける福井晴敏氏の同名小説を、徹底的にこだわって映像化した意欲作。初代ガンダムから続く歴史を感じさせるストーリーはもちろん、過去に設定され映像化されることのなかったMSが多数登場し活躍する様は、ガンダムファンに大絶賛を持って迎えられた。

「シャア・アズナブルの反乱」から3年が過ぎた宇宙世紀0096年、歴史は再び動きだそうとしていた。宇宙世紀の始まりと共にある「ラプラスの箱」の存在を巡って対立する、ネオ・ジオン軍残党「袖付き」と地球連邦軍。その戦いに巻き込まれた少年バナージは、謎の少女オードリーと運命の出会いを果たす。「ラプラスの箱」の秘密が隠されたMS「ユニコーンガンダム」を駆るバナージが、戦場で知る真実とは!?

80 ガンダムビルドファイターズ 自分が作ったガンプラを操縦してみたい!”という、ガンダムファン・ガンプラファンなら誰もが一度は夢見た世界を映像化したテレビアニメーション。自ら製作したガンプラそのものを操作する「ガンプラバトル」で繰り広げられる戦いは、シリーズの垣根を越えた夢の対決が続出しサービス満点。長い歴史を誇る「ガンダム」シリーズだからできたアイデアに満ちた映像と熱いストーリーは、長年のファンだけでなく新たな世代の支持を獲得。続編も数多く制作され、ガンダムビルドシリーズは今なおその世界を広げ続けている。

「機動戦士ガンダム」のプラモデル――通称「ガンプラ」を操作して戦う「ガンプラバトル」が世界中を席巻している近未来。 ガンプラバトル世界大会の出場を夢見る若きガンプラビルダー「イオリ・セイ」は、 高いガンプラ製作技術を持つもののバトルでの操縦が苦手なため初戦敗退を続けていた。 だが、卓越した操縦技術をもつ謎の少年「レイジ」と出会い、二人はコンビを組み世界大会へと挑む。 目指すは優勝! 二人の熱い戦いがはじまった!!

17 超獣機神ダンクーガ 主人公・藤原忍らが所属する獣戦機隊と、ムゲ・ゾルバドス帝国の戦いを描いた作品。放映終了後も、ファンの熱い要望により、オリジナルビデオアニメーションとして続編や完結編が制作された。後に活躍する実力派アニメーターが多数参加しているほか、登場声優によるユニット「獣戦機隊」の活躍など、若い才能と魅力あふれる作品となっている

宇宙の帝王を名乗るムゲ・ゾルバドスによる地球侵略が開始された。壊滅的な状況の中、新たに結成された獣戦機隊のメンバー四人は、野性の本能により力を発揮するメカ「獣戦機」を駆り、苛烈な戦場へ身を投じる。彼らが獣を越え、人を越え、そして神をも超えた時、超獣機神ダンクーガが立ち上がる!

57 獣装機攻ダンクーガノヴァ 1985年に放送された「超獣機神ダンクーガ」との関連を少し匂わせつつ、 世界観を初めとする設定は大幅に刷新し、2007年に制作されたTVアニーションシリーズ。 本作の監督を務めるのは、「超獣機神ダンクーガ」の作画で頭角を現した大張正己氏。 旧作のファンにはたまらないファクターをちりばめた、サービス精神あふれる作品となっている。

荒廃しきった世界では、地域紛争が頻発していた。その紛争へ介入する謎のロボットの姿があった……その名は「ダンクーガ」。操縦するのは、自分が何故選ばれ戦うのか理由すら教えられず集められた4人の若者たち。「ダンクーガ」の存在理由とは?そして彼らが選ばれた理由とは?地球存亡をかけた苛烈な戦いが、今はじまる!

36 マシンロボ クロノスの大逆襲 多彩なメカがロボットに変形する人気玩具「マシンロボ」をモチーフにした、葦プロダクション(現:プロダクション リード)原作のオリジナルTVアニメーション。子ども向けアニメの枠を越えた濃密なメカニックの描写と羽原信義氏の描くキャラクターは当時のアニメファンの話題を呼んだ。特にヒロイン「レイナ」の人気は非常に高く、本編終了後には彼女を主人公にしたオリジナルビデオアニメーションも制作された。

宇宙征服を企む悪の軍団「ギャンドラー」は、無限のエネルギー ハイリビードを狙いロボット生命体が平和に暮らすクロノス星へ侵略を開始した。ハイリビードの秘密を知る父・キライを殺されたクロノス族の勇者「ロム・ストール」は、父より託された伝説の剣「剣狼」を手に、妹の「レイナ」、そしてマシンロボの仲間たちと共にクロノス星を守るため立ち上がる――闇ある所光あり、悪ある所正義あり!今日もロム必殺の拳、天空宙心拳がうなりを上げる!!

81 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ 「マシンロボ クロノスの大逆襲」につづくマシンロボシリーズ第2弾として制作されたテレビアニメーション。前作とはストーリーに直接のつながりが無く、主人公「アールジェタン」と仲間たち「バトルハッカーズ」の戦いを描く。スピーディーな戦闘シーン、当時めずらしかったラップ調のオープニング、個性的なバトルハッカーズの面々のさらに上をいく敵キャラクター、そしてラストに待ち受ける衝撃的な結末などなど、見どころ満載の作品だ。

電子惑星B-1ではアルゴ共和国・マシンロボ軍団と銀河系征服を企むグレンドス帝国との苛烈な戦いがつづいていた。そんな戦いのさなか、惑星B-1に漂着した5人の少年少女たちは、「アールジェタン」と彼が率いる「バトルハッカーズ」に窮地を救われる。地球への帰還を望みつつもB-1の現状を知った彼らは、アールジェタンと共に戦うことを決意する。だが、バトルハッカーズは一癖も二癖もあるはみ出し者のアウトローが集められた部隊だった! グレンドスとの戦いの先に待ち受ける結末とは。

41 機甲戦記ドラグナー 1987年から1988年にかけて放送されたTVシリーズ。リアルロボットアニメを数多く手がけてきたサンライズの集大成ともいうべき作品。「機動戦士ガンダム」をリスペクトしつつ、戦いの中で成長していく若者たちの姿をスタイリッシュな映像で描く。オープニングで航空母艦から発艦する「ドラグナー1」の勇姿はあまりにも有名。1980年代を代表するリアルロボットアニメの傑作だ。

西暦2087年――月の豊富な資源と優れた技術を持つ月面開発都市は統一帝国ギガノスを名乗り、地球連合に宣戦を布告した。ギガノスが擁する人型兵器メタルアーマー(MA)の圧倒的な戦力に窮地に立たされた地球連合は、ギガノスの最新鋭MA「ドラグナー」3機を奪取するも、偶然から民間の宇宙飛行士訓練生 ケーン、タップ、ライトの3人がパイロットとして登録されてしまう。未熟なパイロットとして戦場に送り込まれた少年たちは、度重なる戦いをくぐり抜け戦士へと成長してゆく……。

84 魔神英雄伝ワタル 1988年から1989年にかけて放送されたテレビアニメーション。芦田豊雄氏の手によるポップでかわいらしいキャラクターたちが繰り広げるギャグとアクション、独自の魅力を放つ「魔神」と呼ばれるロボットたちは放送開始直後から大きな反響を呼んだ。テレビゲームのステージをクリアしていくかのように、毎回試練を乗り越えていく主人公「ワタル」と仲間たちの冒険は、子どもだけでなく女性を含む幅広い支持層を獲得。後に続編やオリジナルビデオアニメーションも制作される、息の長いシリーズの記念すべき第1作だ。

元気な小学4年生の「戦部ワタル」は救世主の再来として、学校の帰りに突如、異世界「神部界」へと召喚されてしまう。悪の帝王「ドアクダー」によって聖なる山「創世山」の虹の輝きが消えてしまった。ドアクダーを倒し世界を救えるのは、伝説の救世主「ワタル」だけ――苦しむ人々の姿に救世主として戦うことを決意したワタルは、剣の師匠「シバラク」、忍部一族頭領の「ヒミコ」、そして魔神「龍神丸」と共に、ドアクダーが待ち受ける創世山を目指す!――ハッキシ言って、おもしろカッコいいぜ!!

18 トップをねらえ! デビュー作『王立宇宙軍 オネアミスの翼』でアニメファンの度肝を抜いたガイナックスによるオリジナルビデオアニメーションシリーズ。破天荒かつ緻密なSF設定、まっすぐだからこそ心に響くストーリーは、パロディ色が強いという見た目の先入観を吹き飛ばし、観る者を魅了する。後に『新世紀エヴァンゲリオン』をはじめ数々の大ヒット作を手がけることとなるガイナックスを世に知らしめた、SFロボットアニメの傑作。

宇宙パイロットを目指し沖縄女子宇宙高校に入学したタカヤ・ノリコは体力だけが取り柄の子。しかし、憧れのおねえさま、アマノ・カズミやコーチとの出会いにより、努力の大切さを知る。猛特訓の結果、見事マシーン兵器のパイロットとして宇宙に旅立ったノリコだが、そこには強大な宇宙怪獣との果てしない戦いが待っていた。ノリコは、仲間を、そして地球を守るために超光速万能大型変形合体マシーン兵器「ガンバスター」に乗り込み宇宙怪獣に立ち向かう!!

43 トップをねらえ2! 1988年にオリジナルビデオアニメーションシリーズとしてリリースされた『トップをねらえ!』の続編。SFロボットアニメの金字塔として輝く前作を超えるべく、ガイナックスの精鋭が集結。根底に流れるSFマインドと熱血なストーリーを踏襲しつつも新たな映像表現を追求した本作は、新たな時代の『トップをねらえ!』像を視聴者に見せつける。前作からのファンをうならす構成や演出も満載で、新旧ファン全員が楽しめる21世紀のSFロボットアニメ大作だ。

人類と宇宙怪獣の壮絶な戦いは今なお続いていた——宇宙怪獣に太陽系周辺惑星区の勢力圏を奪われた人類は劣勢に立たされていたが、「トップレス」と呼ばれる超・能力を持つ子どもたちが駆る「バスターマシン」によって、かろうじて戦線を維持していた。そんな中、宇宙パイロットに憧れる少女ノノとバスターマシンパイロット、ラルクが運命の出会いを果たす。ラルクを“お姉さま”と慕うノノ……彼女に秘められた秘密とは? そし人類存亡をかけた戦いの結末は!?

91 NG騎士ラムネ&40 ロールプレイングゲームを彷彿とさせる世界に召喚された少年、馬場ラムネの活躍を描いた冒険活劇。異世界を冒険して世界を救うという王道のストーリーを、コミカルかつ熱い演出で描いた本作はファンからの熱い支持を獲得。熱い要望によりオリジナルビデオアニメーションシリーズ2作と続編となるTVシリーズも制作された。

魔導師ドン・ハルマゲの妖神ゴブーリキ復活を阻止するため、異世界ハラハラワールドに召喚された少年、馬場ラムネ。ラムネは2代目勇者ラムネスとして、ミルク姫とその姉ココア姫とともに、冒険の旅に出発する! 守護騎士キングスカッシャーを駆り、各地に封印された仲間の守護騎士たちを見つけ出せ!! 果たしてラムネスはハラハラワールドを救うことができるか!?

92 VS騎士ラムネ&40 炎 「NG騎士ラムネ&40」の続編として、1996年に放送されたテレビアニメーション。前作の主人公の息子にして3代目勇者となった「ラムネード」(ラムネス)の戦いと冒険の旅を描く。ラムネ&40には欠かせない【熱血】を受け継ぎ作られた本作は、勇者ラムネスの物語が内包する壮大かつ厳粛な内容を正面から描き、その誠実な姿勢は過去作品のファンだけでなく新たな多くのファンを獲得する結果となった。また、本作で人気を博した「パフェ」と「カカオ」を主人公にしたオリジナルビデオ「VS騎士ラムネ&40 FRESH」も制作された。

ドキドキスペースに復活した「妖神ゴブーリキ」を2代目勇者ラムネスが倒してから幾年月……平和を取り戻した世界に再び邪悪な影が迫っていた!「大邪神アブラーム」が復活しつつあったのだ。新たな勇者を探す巫女の「パフェ」と「カカオ」は、マジマジワールドで「馬場ラムネード」と運命の出会いを果たす。2代目勇者ラムネスの血を受け継ぐラムネードは3代目ラムネスとなり、アブラームを倒すべく冒険の旅へと出発する!果たしてラムネスは世界を救えるのか?――俺は今、モーレツに熱血しているッ!……テレるぜ

85 勇者エクスカイザー 1990年から1991年にかけて放送されたテレビアニメーションで、後に“勇者シリーズ”と喚ばれるシリーズの記念すべき第1作。地球を襲う侵略者に立ち向かうエネルギー生命体「カイザーズ」と主人公「コウタ」の勇気と友情、そして成長の物語だ。本作で描かれた、身近な乗り物がロボットに変形・合体し繰り広げる迫力あるアクションと、意志を持つメカと主人公の友情といった作品の核は後の作品にも受け継がれ、全8作が制作された“勇者シリーズ”の礎となった。新たな潮流を生み出した1990年代を代表するロボットアニメだ。

人類の宝を狙う宇宙海賊ガイスターの魔の手が地球へと迫る!ガイスターを追って地球へとやってきた宇宙警察カイザーズのリーダーであり、エネルギー生命体の「エクスカイザー」は、主人公「星川コウタ」の家の車と融合!危ないところをエクスカイザーに救われたコウタは、誰にも秘密でエクスカイザーに協力を約束する。様々なトラブルを巻き起こすガイスターに対し、エクスカイザーとコウタは敢然と立ち向かう!巨大ロボットと少年の勇気と友情は、ガイスターの野望を打ち破り地球を守ることができるのか!?

89 天空のエスカフローネ 原作とスーパーバイザーを務める河森正治氏をはじめ豪華スタッフ陣が話題となった、1996年に放送されたテレビアニメーション。異世界へと飛ばされてしまったヒロイン「ひとみ」と巨大ロボ「エスカフローネ」を駆る少年「バァン」を中心に、激動の時代の中で生きる人々の“想い”と“信じる心”の強さを、美しい映像と音楽で綴る。竜が大空を舞い鋼鉄の巨大ロボ「ガイメレフ」が剣を振るう幻想かつ重厚な世界観と、少女の多感な心の機微の描写が見事に融合し、視聴後の感動はどこまでも瑞々しく爽やかだ。ロボットアニメの枠を大きく広げた傑作だ。

高校1年の「ひとみ」は憧れの先輩に想いを伝えるため100メートル走の自己ベストを目指し走っていたが、突如グラウンドに現れた巨大な竜と少年「バァン」の戦いに巻き込まれ、異世界「ガイア」へと飛ばされてしまう。そこは巨大な竜が跋扈し、巨大ロボ「ガイメレフ」を擁する国家が対立する戦乱の世界だった。人の“想い”が力になるというガイアで、ひとみは何を想うのか?そして、ひとみとバァンに待ち受ける運命とは――。

19 勇者王ガオガイガー ロボットアニメの雄、サンライズが制作する「勇者シリーズ」第8作。勇者の中の“王”を名乗る本作は、「勇気あるもの=勇者」の姿を真っ正面から描いたロボットアニメの王道ともいえよう。緻密なストーリーと設定、魅力あふれるキャラとメカのデザイン、そしてそれらを盛り上げる楽曲と、熱い情熱がそのまま形になった作品である。

機械生命体ゾンダリアンが全宇宙を機械昇華せんと地球に進行を開始した。対するは秘密防衛組織GGGと最強勇者ロボ軍団。三重連太陽系のメカライオン「ギャレオン」により命を救われサイボーグとなった凱は、ギャレオンと3機のガオーマシンとフュージョン(合体)し、勇者王ガオガイガーとなって戦いを挑む。
勇者たちが戦いの先に見る物とは?そして宇宙最後の希望、天海護少年の持つ、不思議な力の意味とは一体何か!?

51 勇者王ガオガイガーFINAL 好評を博して終了したTVシリーズの続きを描く、オリジナルビデオアニメーション。TVシリーズでは語られなかった多くの事柄に決着をつけた本作は、監督である米たにヨシトモ氏が同じく監督を務めた「ベターマン」の世界とも密接にリンクしており、後に映像が追加された「勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING」がTVシリーズとして放送された。

機械原種との壮絶な戦いに勝利したGGG。だが、世界は今だ平和をつかめていなかった。犯罪シンジゲートバイオネットが強奪した謎の物質 「Qパーツ」を取り返すため、超進化人類・エヴォリュダーとなった凱は、フランス対特殊犯罪組織 シャッセールの捜査官ルネ・カーディフ・獅子王たちと共に立ち向かう。無事取り返したのも束の間、Qパーツを狙い突如現れた護に勇者たちは混乱する。そして護の後ろには、さらに巨大な敵の影が……。宇宙全体の存亡をかけた戦いが今はじまる!

20 フルメタル・パニック!

ファンタジア文庫(KADOKAWA 刊)より刊行された賀東招二氏の同名小説を原作としたTVアニメーションシリーズ。3期に渡って映像化され、それぞれ違った切り口で原作小説の魅力を描いている。賀東招二氏が自ら脚本を執筆することも多く、ハイクオリティな映像と相まって原作小説の魅力が存分に引き出された映像作品として仕上がっている。

その特殊な能力のせいで世界中の諜報機関から狙われる千鳥かなめ。
彼女を守るため彼女の通う都立陣代高校に、転校生として送り込まれたのは、世界最強の特殊部隊「ミスリル」に所属する相良宗介であった。
だが、常日頃から戦場にいた宗介にとって、学園生活はどんな戦場よりも過酷だった!?
かなめを守るためなら手段を択ばない宗介と、一般常識が欠落している宗介に強烈なツッコミを入れるかなめの、学園ドタバタミリタリードラマの幕が開ける!!

76 フルメタル・パニック? ふもっふ 月刊ドラゴンマガジン(KADOKAWA 富士見書房BC 刊)にて連載された賀東招二氏の同名小説を原作としたTVアニメーションシリーズ。3期に渡って映像化され、それぞれ違った切り口で原作小説の魅力を描いている。賀東招二氏が自ら脚本を執筆することも多く、ハイクオリティな映像と相まって原作小説の魅力が存分に引き出された映像作品として仕上がっている。

容赦ないかなめのハリセンがうなりを上げる中、今日も相良宗介の任務は続いていた。
陣代高校の安全保障問題担当・生徒会長補佐官として奮闘する宗介であったが、そのやる気とは裏腹に彼の周りではトラブルが舞い起こる!
彼の上官である銀髪の女神テレサ・テスタロッサも加わった学園ドタバタラブコメディ、ただいま開幕!!

62 フルメタル・パニック! The Second Raid 月刊ドラゴンマガジン(KADOKAWA 富士見書房BC 刊)にて連載された賀東招二氏の同名小説を原作としたTVアニメーションシリーズ。3期に渡って映像化され、それぞれ違った切り口で原作小説の魅力を描いている。賀東招二氏が自ら脚本を執筆することも多く、ハイクオリティな映像と相まって原作小説の魅力が存分に引き出された映像作品として仕上がっている。

相変わらずのドタバタを繰り広げるかなめと宗介。だが、二人にテロリスト「アマルガム」の影が迫っていた。行動を起こす宗介とテレサ・テスタロッサだが、アマルガムの謀略に翻弄される……。かなめと宗介に訪れる最大の危機!果たして宗介はかなめを守れるのか!?

60 ガサラキ 「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」などを手がけた高橋良輔氏が原作・監督を務めたテレビアニメーション。民族紛争やテロの脅威といった現代につづく情勢不安が大きく姿を現した1990年代――その時代のもつ空気感を濃密に取り込んだ本作は、現実世界と作品世界が地続きであると強烈に主張する。兵器としての二足歩行兵器の描写と和を基調とした怪異の描写が組み合わさることにより、独自の世界観を作り上げることに成功した「ガサラキ」は、リアルロボットアニメの概念を再定義した野心作だ。

古来より人が恐れ敬う鬼「ガサラキ」を呼び出すことができる超常の能力「嵬(かい)」を操る豪和一族は、総合企業「豪和インスツルメンツ」として軍需産業で確固たる地位を築いていた。一族の四男で嵬を操ることのできる「ユウシロウ」は実験部隊で二足歩行兵器「タクティカル・アーマー(TA)」の開発に従事していたが、戦闘のさなか同じ能力をもつ「ミハル」と二足歩行兵器「イシュタル」に遭遇する。二人が運命の出会いを遂げたとき、現代と平安、時代を超えた物語が動き出す……。

54 無限のリヴァイアス 後に「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ガン×ソード」といった人気作品を手がける谷口悟朗氏の初監督作品。氏とは関わりの深い脚本家の黒田洋介氏やアニメーターの平井久司氏もメインスタッフとして参加している、谷口作品のいわば原点ともいえる作品だ。極限の状況下に置かれ戦うことを余儀なくされた少年・少女たちの心の動きを、説得力のある映像で丁寧に描いた本作は、他の作品では決して味わえない濃密な世界を作ることに成功。今なおファンに強烈な印象を残すSFサバイバルアクションだ。

突如発生したプラズマの嵐によって太陽系の半分が"ゲドゥルトの海"に呑み込まれ、人類の大半が死滅してから数十年——宇宙訓練用人工衛星リーベ・デルタで教習を受けていた16歳の少年 相葉昴治は、弟の祐希や幼馴染みのあおいたち仲間と共に事故に巻き込まれる。リーベ・デルタが制御を失いゲドゥルトの海へと沈没しはじめたのだ。迫り来る死の恐怖のなか脱出を試みる昴治たちを救ったのは、突如表れた謎の巨大航宙艦リヴァイアスだった。リヴァイアスに乗り込み九死に一生を得た少年少女たち……だがそれは、過酷な旅路のはじまりだった。

83 フリクリ GAINAXとProduction I.Gがタッグを組み、2000年~2001年に全6巻のオリジナルビデオアニメーションとして世に送り出したSF作品。「新世紀エヴァンゲリオン」で副監督を務めた鶴巻和哉氏の初監督作品であり、氏のセンスが存分に発揮された映像は日本国内だけでなく海外でも高い評価を得た。「the pillows」のロックナンバーにのせて描かれるダイナミックな映像と、そこに見え隠れする多層の物語が視聴者を魅了して離さない、《視聴》ではない《体感》させるアニメーションの傑作だ。

地方都市・疎瀬に暮らすナオ太はいたって普通の小学5年生。“すごいことなんてない、当たり前のことしかおこらない”はずだったナオ太の日常は、謎の女が乗るベスパにひかれたことから一変、“どこからが本当でどこからがウソか分からない毎日”がはじまってしまう。突如変わってしまった日常、思い悩むナオ太、そんな彼に呼応するかのように頭から頭から生えて(!)きた謎のロボット「カンチ」の正体とは? そして平然と日常に食い込んでくる謎の女「ハル子」の目的とは!?

86 ヴァンドレッド 3DCGによる表現をいち早く取り入れ、ハイクオリティな映像を作り出してきたGONZOが満を持して制作したテレビアニメーション。宇宙空間で迫力ある戦闘を繰り広げるメカニックが放つ、艶やかな金属表現はCGならでは。そして、シリアスからコメディまで自在に表現するもりたけし監督の指揮の下、いのうえ空氏原案・黒田和也氏デザインの魅力的なキャラクターたちが生き生きと描かれ王道のSFストーリーが展開される。2000年に全13話が放送された本作は大好評となり、放送終了から約1年後、第2期となる「ヴァンドレッド the second stage」が制作された。

女だけの「船団国家メジェール」と男だけの「惑星国家タラーク」が対立する銀河――タラークの三等民「ヒビキ」は戦艦イカヅチに忍び込むものの、戦闘に巻き込まれてしまう。損傷したイカヅチが自己修復のために制御装置ペークシスを暴走、交戦相手のメジェール船をも取り込み戦艦ニルヴァーナとなってしまったのだ!初めて間近に相対する男と女……謎の敵からの侵攻を知ったヒビキやディータたちは、共に手を取り合い、呉越同船、母星への帰還の旅を開始する

21 オーバーマンキングゲイナー 富野由悠季監督による作品で、その根底に流れる人間賛歌は、同氏が以前に指揮を執った「∀ガンダム」とも共通しており、娯楽大作として仕上げられている。作中に登場する斬新なデザインのオーバーマンのみならず、多種多様なオーバースキルの描写や主題歌が話題となった。

地球の自然環境を回復させるため、人々は辺境にドームポリスと呼ばれる街を建設し、そこに移り住んでいた。その中の一つ、ウルグスクで暮らすゲームチャンプの少年ゲイナーは、エクソダスを企んだ容疑で逮捕されてしまう。その後、彼はエクソダス請負人のゲインと出会い、手に入れたオーバーマン キングゲイナーと共にヤーパンへの旅に出る。

22 創聖のアクエリオン 「超時空要塞マクロス」をはじめ、数々のアニメーションで監督やメカデザインをつとめる河森正治氏によるSFロボットアニメーション。河森監督自らが本作のキーワードを「合体」と語るだけあって、主人公ロボットである「機械天使アクエリオン」は3つのマシンが3タイプの巨大ロボットへ完全変形・完全合体。その緻密で完璧な変形と破天荒な演出はロボットファンを驚喜させた。

11年前の大異変が原因で、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現し「堕天翅族(だてんしぞく)」が蘇った。生体エネルギー・プラーナの摂取を目的に堕天翅族は「神話獣」を送り込み、人間を次々と捕獲していった。堕天翅族の襲来により人口の2/3を失った創聖紀0011年の地球――。人類を守るため、かつて堕天翅族を滅亡へ追い込んだ伝説のベクターマシンが再び空へと飛び立つ。ベクターマシンを駆るのは純粋な魂をもつ10代半ばの少年少女たち。3機のベクターマシンが一つになるとき、「機械天使アクエリオン」が降臨する。

70 アクエリオンEVOL 『創聖のアクエリオン』の正当な続編として2012年に放送されたTVアニメーション。

総監督は引き続き河森正治氏が務め、前作を超える壮大な叙事詩が描かれる。CGによる大迫力の合体・変形するメカアクションは更に磨きがかかり、“恋愛”をキーワードとした謎が謎を呼ぶストーリーは見る者を独自の世界へと引き込んで離さない。前作からのファンにとってはニヤリとさせられる要素も多々ちりばめられたサービス満点の娯楽大作。

「アクエリオン」の壮絶な戦いから1万2000年後――人類は新たな危機に瀕していた。次元の壁を越え襲来する「アブダクター」が人々を連れ去っていたのだ。対抗できるのは合体兵器「アクエリア」だけ……だが、パイロット候補生たちが集まる聖天使学園では男女間の接触が禁忌とされ、アクエリアでの男女合体も禁止されていた。そんな中、自分の力を隠し孤独に暮らすアマタとミコノの出会いにより運命の歯車が動きだす。新たな神話の創聖を見よ!

23 交響詩篇エウレカセブン 新感覚のロボットアニメを目指し制作された本作は、主人公の少年レントン・サーストンがエウレカをはじめ様々な人と出会うことにより成長していく姿を描いている。映像とサウンドには流行のサブカルチャー要素を意欲的に取り込み、新たな作品世界の創出を目指し現実のものとした、2000年代を代表するアニメーション作品だ。

大気中に「トラパー」と呼ばれる粒子が含まれる惑星のとある街「ベルフォレスト」に祖父と暮らすレントンは、謎のLFO「ニルヴァーシュ」と共にあらわれた少女エウレカに出会い一目惚れしてしまう。彼女は空賊「ゲッコーステイト」のメンバーで、それはレントンにとってあこがれの人であるホランドが率いていた。エウレカに誘われ、少年は旅立つ決心をする――世界と真実を知るために。

55 エウレカセブンAO そのスタイリッシュなアクションとサウンドで独自の映像を創りだし高い評価を得た「交響詩篇エウレカセブン」の続編となるTVシリーズ。7年ぶりのシリーズ制作には、京田知巳監督をはじめ多くのメインスタッフたちが続投。作中にも前作のキャラクターが重要な役割として登場し、旧来のファンを喜ばせた。前作から引き継いだ緻密な設定と華麗なロボットアクションに加え、メタ的な印象を与える現代社会に近しい舞台で描かれるのは、主人公アオの成長と選択の物語。変わらないエウレカセブンのテーマを真っ正面から描いた続編だ。

世界各地に突如現れた謎の物体スカブコーラルから放出される粒子“トラパー”を活用することで、人類が無尽蔵といえるエネルギーを手に入れた西暦2025年。沖縄の離島、磐戸島で暮らす少年フカイ・アオは、島に出現したスカブコーラルを狙う謎の存在“シークレット”の攻撃に巻き込まれる。戦闘のさなか、偶然アオは蒼い光を放つブレスレットを手にいれる——それは10年前に連れ去られた母が手にしていたブレスレットだった。導かれるかのように乗り込んだ運命の人型兵器「ニルヴァーシュ」をブレスレットで稼働させたアオは、自らシークレットと戦う道を選択する。それは過去と未来に向き合う冒険の旅のはじまりだった。

24 ゼーガペイン 謎の転校生に導かれ巨大ロボットに乗り込んだ主人公「キョウ」と仲間たちの戦いを描くTVアニメーション。当初は異世界と思っていた世界が現実であり、普段の生活こそ虚構であった……虚構と現実が入り交じり進んでいく物語は謎が謎を呼び見る者を魅了して離さない。当時最先端のCGで描かれた光り輝く装甲をまとったメカニックや緻密な世界設定など、細かなところまで見どころ満載なSF作品だ。

快活な水泳少年「キョウ」は日々ごく普通の学園生活を送っていた。しかし、彼の前に現れた謎の転校生「シズノ」の導きで、キョウは異世界の戦闘に巻き込まれる。だが、シズノと共に乗り込んだ「ゼーガペイン・アルティール」を駆り戦う世界こそ、現実の世界だった! 戦いを重ね真実を知り苦悩するキョウは、仲間を、世界を守るために戦い続ける——消されるなこの想い……忘れるな我が痛み!

25 コードギアス 反逆のルルーシュ 谷口悟朗監督を始め、CLAMP、大河内一楼氏など多くの人気クリエイターが制作に参加したTVシリーズ。ルルーシュとスザク、相反する2人の主人公の対立と友情を描いた意欲作である。そのセンセーショナルな舞台設定とストーリー展開が大きな話題を呼んだ。

エリア11……それは神聖ブリタニア帝国に占領され、名前すら奪われた日本。そこに暮らすルルーシュは、ブリタニアに抵抗するレジスタンスの抗争に巻き込まれてしまう。その中で出会ったC.C.から絶対遵守の力「ギアス」を与えられた彼は、黒い仮面を被って「ゼロ」と名乗り、行動を開始する……それは激動の時代の始まりだった。

47 コードギアス 反逆のルルーシュR2

「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2期シリーズ。
「ギアス」や「黒の騎士団」という2つの力を手に入れたルルーシュと、ナイトオブラウンズの一員となったスザクの信念がぶつかり、世界はどう変わっていくのか……壮大な物語の結末に誰もが息をのんだ話題作である。

ゼロによる反乱「ブラックリベリオン」が失敗して1年。黒の騎士団は地下に潜り、ゼロは死んだと発表された。
ルルーシュは父であるブリタニア皇帝シャルルのギアスにより、偽りの記憶を植え付けられ、平穏な日々を過ごしていたが、C.C.との再会により失った記憶とギアスの力を取り戻す。
求めるのは、神聖ブリタニア帝国によって連れ去られたナナリーを取り戻し、彼女が平穏な日々を過ごせる世界を創ること……魔神ゼロの復活だ。

32 コードギアス 双貌のオズ 2006年に放送されたテレビアニメーション『コードギアス 反逆のルルーシュ』のスピンアウト作品。サンライズ、バンダイ、KADOKAWA、ホビージャパンの4社が協同でコミックスやフォトストーリーを展開。立体造形によるフォトストーリーは月刊ホビージャパン誌で、コミックスは月刊コンプエース誌にて連載中。二人の主人公をそれぞれの視点で描く本作は、広がり続ける『コードギアス』シリーズの一翼を担う作品だ。

神聖ブリタニア帝国への大規模反攻作戦「ブラックリベリオン」をきっかけにブリタニアへのテロ活動が活発化した皇歴2017年――ブリタニア本国は、圧倒的な軍事力を持って反抗の芽を潰し始める。その戦力のひとつ、第88皇女マリーベル・メル・ブリタニアが創立した対テロ組織『グリンダ騎士団』の筆頭騎士を務めるオルドリン・ジヴォン。一方、世界中にネットワークを持ち、テロを誘発させるテロリスト派遣組織『ピースマーク』に所属するオルフェウス・ジヴォン。混沌とした情勢の中、中東にある小国で、同じ貌と同じ『OZ』の名前を持つ男女が出会う。

26 ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 序

1995年にTVシリーズとして制作され、一大ムーブメントを巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』を、庵野秀明監督が指揮をとり自ら再構築した劇場用映画シリーズ。
オリジナルシリーズをリビルドして作られる本作は全4部作で制作され、過去の“エヴァ”テイストを残しつつ新たな展開をみせる物語や新キャラクターの登場に、ファンは熱狂した。現在までに『序』『破』『Q』の3作品が劇場公開され、現在は完結編となる最新作の制作が進められている。

人類の半数を死に至らしめた「セカンドインパクト」から15年……復興しつつある人類に迫りくる謎の敵性体“使徒”。対抗しうるのは、汎用ヒト型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のみ。パイロットに選ばれた14歳の少年「碇シンジ」は、なぜ戦うのか理由もわからぬまま人類の命運をかけた戦いに臨む。使徒の正体とは?そして、セカンドインパクトに隠された「人類補完計画」の真実とは?

88 エヴァンゲリオン ANIMA テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」24話から分岐する“可能性”を描いた小説作品で、模型誌「電撃ホビーマガジン」(KADOKAWA刊)にて2007年から2013年にかけて連載された。エヴァンゲリオンのメカデザイナーである山下いくと氏が執筆する本作は、「スーパーエヴァンゲリオン」や「弐号機II式UX-1」といった新たなエヴァンゲリオンが多数登場。模型誌ならではの立体作例と合わせて展開され、エヴァンゲリオンという作品の持つ可能性の大きさと強さを証明した。現在は待望の単行本化が進行しており、全5巻の刊行が予定されている。

「人類補完計画」が碇シンジの手によって阻止された世界――人類は復興の道を歩み始めていた。特務機関ネルフはネルフJPNへと再編され、いずこかに消え去った碇ゲンドウに代わり、葛城ミサトが総司令となり指揮をとっていた。いつ再来するやも知れぬ使徒の襲来に怯え、手にした武器を捨てることができないまま3年が経ち……チルドレンたちは17歳へとなっていた。薄氷のような平穏は、全地球使徒探査殲滅ネットワークを担う四人の綾波レイの一人、No.カトルの暴走により消え去った。地球を覆う新たな黙示録を越えてチルドレンたちがたどり着く未来とは!?

27 ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破

1995年にTVシリーズとして制作され、一大ムーブメントを巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』を、庵野秀明監督が指揮をとり自ら再構築した劇場用映画シリーズ。
オリジナルシリーズをリビルドして作られる本作は全4部作で制作され、過去の“エヴァ”テイストを残しつつ新たな展開をみせる物語や新キャラクターの登場に、ファンは熱狂した。現在までに『序』『破』『Q』の3作品が劇場公開され、現在は完結編となる最新作の制作が進められている。

汎用ヒト型決戦兵器「エヴァンゲリオン」に搭乗することになった14歳の少年、碇シンジは、「使徒」と呼ばれる謎の敵との戦いに身を投じる。同じくエヴァンゲリオンのパイロットとなった綾波レイ、式波・アスカ・ラングレーと共に、襲い来る使徒を迎え撃つシンジ。NERVは、そして14歳の少年少女たちは、迫る危機にどう立ち向かうのか?そして待ち受ける衝撃の運命とは!?

65 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

1995年にTVシリーズとして制作され、一大ムーブメントを巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』を、庵野秀明監督が指揮をとり自ら再構築した劇場用映画シリーズ。
オリジナルシリーズをリビルドして作られる本作は全4部作で制作され、過去の“エヴァ”テイストを残しつつ新たな展開をみせる物語や新キャラクターの登場に、ファンは熱狂した。現在までに『序』『破』『Q』の3作品が劇場公開され、現在は完結編となる最新作の制作が進められている。

封印されていたエヴァンゲリオン初号機からサルベージされた「シンジ」が目覚めたのは、彼が「綾波レイ」を救おうとニア・サードインパクトを起こしてから14年後の世界だった。 反ネルフ組織「ヴィレ」を立ち上げ、使徒と、そしてNERVと戦う「ミサト」たちの変わりように混乱するシンジ……。そんな中、彼を奪取すべく襲来したエヴァMark.09の手でネルフ本部にやってきたシンジが見たものは、荒廃したネルフ本部と父「ゲンドウ」、そして謎の少年「カヲル」の姿だった。カヲルと共にEVA第13号機に乗り込むシンジが知る、残酷な世界の真実とは!?

44 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

「トップをねらえ!」「新世紀エヴァンゲリオン」などの人気作品を手がけたガイナックスが贈るロボットアニメーション。
制作スタッフの本気がそのままストーリーと映像になった本作は、多くのロボットアニメファンを虜にした。2007年に放送されたTVシリーズを再構築した劇場版『紅蓮篇』、『螺巌篇』も制作され、共に大ヒットしている。

全ての人類が地中で息を殺して生きる世界、村の拡張のため穴掘りをしていた少年シモンは、不思議に輝く小さなドリルを見つける。それは、新たな運命の幕開けだった!天井を崩して現れた巨大メカ・ガンメンと超電導ライフルを持つ少女ヨーコの姿に、シモンの兄貴分カミナは、シモンと共に夢に見た地上へと旅立つ。
それは全宇宙を巻き込む戦いのはじまりだった……シモン! お前のドリルで天を突け!!

67 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

「トップをねらえ!」「新世紀エヴァンゲリオン」などの人気作品を手がけたガイナックスが贈るロボットアニメーション。
制作スタッフの本気がそのままストーリーと映像になった本作は、多くのロボットアニメファンを虜にした。2007年に放送されたTVシリーズを再構築した劇場版『紅蓮篇』、『螺巌篇』も制作され、共に大ヒットしている。

カミナの遺志を継ぎ大グレン団を率いたシモンは、遂に螺旋王ロージェノムを打ち倒す……だがそれは、新たな戦いの前に手に入れた一時の勝利でしかなかった。テッペリン攻略戦から7年、平和と繁栄を謳歌していた人々の前に突然現れたアンチスパイラルは、圧倒的な力で世界を絶望に叩き落とす。
誰もが絶望にうちひしがれたとき、再び立ち上がる彼らの姿があった!大グレン団最後の戦いが、今始まる!!

63 宇宙をかける少女 「舞-HiME」「舞-乙HiME」を手がけた小原正和監督とスタッフが中心となって制作されたテレビアニメーション。緻密に構築された世界観で生き生きと描かれる魅力的なキャラクターに、それを生かすストーリー展開が組み合わされており、単なる美少女アニメではない独自の魅力を作り出すことに成功。少女と機械の交流というSFの王道ストーリーを見事に昇華させた快作だ。

起動歴311年――宇宙に無数のコロニー群が浮かび人々の生活が宇宙へと移った時代。宇宙開発で絶大な影響力をもつ獅子堂財団の三女で宇宙育ちの17歳「獅子堂秋葉」は、スクールコロニー「スール学園」に通っていた。財団から突然届いたお見合い話に反発した秋葉は逃亡し、宇宙へと飛び出す――そこで出会ったのは「レオパルド」という人工知能搭載型(ブレイン)コロニーだった!性格も口も悪いレオパルドだが、彼には隠された秘密が……自分にしかできない“何か”を探し、少女は宇宙(そら)をかける!

28 STAR DRIVER 輝きのタクト 『ラーゼフォン』『交響詩篇エウレカセブン』といった、巨大ロボットをスタイリッシュな映像で描いてきたボンズが送るテレビアニメーションシリーズ。“学園ロボットアニメ”と銘打たれた本作は、その名の通り学園を舞台に恋と友情、そして巨大ロボットのバトルを独特の様式美で描く。大見得を切る主人公に個性的すぎる「綺羅星十字団」の面々、深まる謎など見どころ満載の娯楽作だ。

颯爽登場、銀河美少年——日本の南方に浮かぶ南十字島にある南十字学園高等学校に入学するため本土から泳いでやってきた「タクト」は、おぼれて島に流れついた所を“四方の巫女”の一人である「アゲマキ・ワコ」とその許婚「シンドウ・スガタ」に助けられる。仲間たちと学園生活を謳歌するタクトだが、彼には、そして南十字島には大きな謎が隠されていた……。タクトの「青春の謳歌」の物語が、いまはじまる!

48 スタードライバー THE MOVIE 2010年から2011年にかけて放送されたTVアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」全25話に新作カットを加えて再構成した劇場用作品。スタッフ・キャストはもちろんTVシリーズから続投し、個性的すぎる主人タクトと綺羅星十字団の戦いが大迫力で展開する。TV版のその後にも触れる場面も新作カットとして追加されている、スタードライバーの集大成といえる作品だ。

颯爽登場、銀河美少年——日本の南方に浮かぶ南十字島にある南十字学園高等学校に入学するため本土から泳いでやってきた「タクト」は、おぼれて島に流れついた所を“四方の巫女”の一人であるアゲマキ・ワコとその許婚シンドウ・スガタに助けられる。仲間たちと学園生活を謳歌するタクトだが、彼には、そして南十字島には大きな謎が隠されていた……。タクトの“青春の謳歌”の物語が、いまはじまる!

74 キャプテンアース 「STAR DRIVER 輝きのタクト」で爽快な映像を作り上たスタッフが再び集結して作り上げたオリジナルロボットテレビアニメーション。前作で“学園ロボットもの”というジャンルを切り拓いた彼らが次に挑むのは、“SF青春群像劇”。自ら運命を選択し前へ進みつづける若者たちの姿は、どこまでも純粋でまぶしい。コヤマシゲト氏による「アークスエンジン」をはじめ、実力派スタッフによる魅力的なメカニック、新鋭 三巷文氏原案によるキャラクターなど映像面でも見どころの多いSF作品だ。

人類の生命エネルギー「リビドー」を求め遠宇宙より襲来した知的生命体「キルトガング」。彼らに対抗するために設立された迎撃組織「Globe」がある種子島にやってきた少年「真夏ダイチ」は、「アースエンジン」と呼ばれる巨大ロボットと運命的な出会いを果たす。アースエンジンに乗り込んだダイチは「ハナ」「アカリ」「テッペイ」の4人でチームを結成しキルトガングとの戦いに挑む。戦いの中でダイチは、絆とは、そしてキャプテンとは何かを知る……。

90 海賊戦隊ゴーカイジャー 1975年に放送の「秘密戦隊ゴレンジャー」よりはじまったスーパー戦隊シリーズの35作目で、2011年から2012年にかけて放送された。第35作記念作品として位置づけられた本作では、過去のシリーズを総括する物語と多くのアイデアが盛り込まれた。特に歴代戦隊キャラへの二段変身と歴代オリジナルキャストが多数登場するストーリー展開は、子どもたちには新しく、長年親しんできたファンには懐かしい映像となり、幅広い世代から熱い支持を得ることに成功。記念作品にふさわしい、スケールの大きな作品となった。

宇宙を支配する悪の帝国「ザンギャック」と地球の平和を守ってきた34戦隊との激闘「レジェンド大戦」から時は流れ――再びザンギャックが地球侵攻を開始した。そんな中、地球に眠るという宇宙最大のお宝を探す5人の若者たちが地球へとやってきた!海賊旗を掲げ大宇宙を旅する豪快な彼らの名は、海賊戦隊ゴーカイジャー!宇宙最大の宝をめぐってぶつかるゴーカイジャーとザンギャック。果たしてゴーカイジャーは宝を見つけることができるのか!?そして宇宙最大の宝とは一体なにか?豪快な航海が、今、はじまる!!

64 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 鮮烈な演出で世界的に高い評価を受ける芦野芳晴監督と、「サイバーフォーミュラ」シリーズをはじめ数々の作品を手がけてきた福田己津央氏がタッグを組んだオリジナルTVアニメーション。サンライズとキングレコードのコラボレーションにより実現した、豪華声優陣のキャスティングも話題を呼んだ。堕とされた元皇女「アンジュ」と仲間たちの戦いを描く、美しくも熱い群像劇だ。

マナと呼ばれる高度な情報技術を手に入れた人類は、貧困や紛争といったすべての不安から解放され繁栄を謳歌していた。ミスルギ皇国の第一皇女アンジュリーゼは、戴冠式の日に自分がマナを使うことができないイレギュラー“ノーマ”であると知らされる。すべてを失い離島「アルゼナル」に隔離されたアンジュリーゼは名前を奪われ、人型兵器「パラメイル」に乗って謎の生物「ドラゴン」と戦うことを強要される。兵士となった“アンジュ”が戦いの果てに知るこの世界の真実とは?一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

29 ORIGINAL

「アサヒ」と「シャッテ」
超科学への道を志す青年「アサヒ」と、わずか18歳にしてロボット工学で天才的な才能を持つ「シャッテ」は火星探査隊「アルファオメガ」で出会う。
とあるきっかけで遺跡で発見された謎のメカ「ヴァンアイン」の操縦者となるが、彼らの運命や如何に…。

「ヴァンアイン」
適合者ふたりを動力とする事で起動可能な機体で、動かし方はパイロットの脳へと直接流しこまれる。
また前面モニター以外、レーダー類がコックピットには存在せず、こちらも情報が脳に直接送り込まれる。
レーダー類と機体操縦のふたりで作業を分担する事で補う。

Limited[]

_
Advertisement